ヘッドスパ、頭皮マッサージ、アンチエイジングの温洗セミナー 温泉ソムリエ・毛髪診断士【石神和志】が監修
温洗セミナー温洗通販
Home温泉ランキング番付効果効用で選ぶ温泉・スパ温泉ご当地商品お取寄せ温泉健康入浴法温泉の歴史ご相談・お問い合せ
line
毛髪診断士のいるお店・プロフィール
ヘッドスパの専門店
小冊子無料プレゼント
無料メールニュース
なんでも相談コーナー
メディア掲載・セミナー
お客様の声
blog
日本抗加齢医学会
日本毛髪科学協会
温泉ソムリエ

お問合せ
部分浴
抜け毛の多い頭皮はかたい。
毛根が痛いがっています。だから柔らかくする。
頭皮を冷やしてはダメ!脱毛患者の9割が低体温!冷え症は抜け毛の素

頭皮が固いと薄毛になる?年齢を重ねるとともに頭皮はかたい。だから、温めて上げて蒸らして柔らかくする事が大切な毛穴ケア!!一方、若い人達、もっとお深刻な悩みである「若ハゲ」の要因は、「冷え症」「低体温」と密接な関連性があるという研究結果発表があります。冷え性になると身体の表皮が硬直します。硬くなったお肌・頭皮はこわばった状態で、ほおっておくと寝てる間も1本1本大事な頭髪を脱落しやすい環境を招いているのです。頭皮が緊張した状態だとガッチガッチに固く突っ張っていて、血の流れは渋滞状態で抜け毛を促進ししてしまいます。基礎代謝と新陳代謝の低下が原因で、衰えてきた代謝で我慢出来ず脱落し、脱毛し行ってしまうのが、生え際の産毛たち。いくら高価な育毛剤を使っても、頭が冷えていたら、毛が育つ環境も根本的には変わっていないのです。

古来から伝わる民間療法「半身浴発毛法」を応用
温足浴法は発毛につながる
そうはいっても、おでこや頭皮を温めるいい道具なんかない〜と困ってい方も多いはず。温めて固く突っ張った頭皮を柔らかくしてあげることがまず大事!!そんなことは、わかっていても原因と具体的な対処策がほしいという悩まれている会員様からご要望で紹介したいのがこれ。なかなか温めにくい生え際にもほど、温足浴を実施すると、末梢部が温められ、下肢に留まった「よどみ」が改善され、体温は平均0.5〜1℃上昇し、頭皮の温度も3〜5℃上昇し、又、病気や冷え、のぼせによって異常に高まった体温を平常に戻す事もできます。2〜3℃頭皮の表面温度を上昇させてあげれば、体温調節機能の働きで発汗作用を促し、毛穴を開口させ、マッサージの際の固脂、老廃物を揉み出し易くします。毛根細胞そのものを活性化させ血の巡りを助け、弱まった毛根や頭皮が喜ぶ活力を与えるというわけです。そうすることで、毛母細胞を活性化し、頭皮の老化、過酸化脂質、免疫力の低下を改善。毛根の深部まで髪の育つための栄養素を行き渡らせ、太く強い毛を生み出します。
そうすることにより、ストレス、神経の酷使等に起因する脱毛症には著名な効果があり、禿や白髪も治ると発表されています。

遠赤はダイエットにも役に立つ?
気になる二の腕や余分に付いたブヨブヨのお腹、太股、皮膚の奥に隠れたポッコリ下半身内臓脂肪まで。遠赤外線は電気極性を持つ分子(水分子など)に運動エネルギーを与えます。分子に振動エネルギーを与えて運動を活発化させるわけです。これを共鳴振動といい、分子運動が活発にさせたカラダの働きも活発化し、水分子の間に挟まれていた脂肪もスッキリ軽く。遠赤パワーで輻射すれば、通常よりも汗が出やすい状態に効果的に導いてくれるので、発汗効果をも期待できます。にも一石二鳥してくれます。面倒なジェルも食後のサプリメントも飲む必要がありません。ヨガやジムに通えない、岩盤浴や半身浴は面倒くさい。そんな貴女も今日から、今すぐ手軽に始められるデトックス生活をスタート!!これで、ビール腹、太鼓腹ともおさらばです。

カラダを温めて体温をたった1℃あげれば良い
そのたった1℃のおかげで基礎代謝量は12〜13%も上昇します。言い換えると体温が上がれば同じカロリーを摂取しても食べても内臓脂肪に溜まらないので、痩せやすくなるというわけです。「排泄」つまりお通じ、体を冷やす、冷え性のままでいると太る体質痩せにくい体質のまま。特に、腸や腎臓などの排泄臓器が集中している下半身を温めることがポイントなのです。どうすれば体温はあがるのでしょうか?
A:お金をかけずに誰でも今日からで出来るとっておきの方法、それは「半身浴」です。

3つのポイントは・・・・・
 1. お湯の量はおへそより上、胸よりも下
 2. お湯の温度は38〜39度
 3. 入浴時間は30分から1時間。

38〜39度というのは人によってはかなりぬるく感じるかもしれませんが、これよりも熱くすると、防御作用で毛穴がしまり、熱が伝わりづらくなり、なかなか体温が改善しなくなります。下半身浴の実施方法として、40℃以下のぬるま湯にへそ位までつかり、30分以上(理想的なのは1時間ぐらい)焦らずゆっくり時間をかけ、リラックスするつもりで入浴するとはっきりとした効果が得られます。

手先の湯(手温浴)は冷え症の素
昔から「冷え性、ぜんそく手先の湯」と言われるように手先の血流を促し、よどみを改善すれば心臓から上部に位置する組織の働きをスムーズにすることができます。常に使われている手先でも、末梢になると血液の「よどみ」が生じ、よどみが生じれば静脈の還流が悪化し、血流がスムーズに行われなくなり「冷え」症の状態を起こします。その為にひび、あかぎれ、しもやけ、手荒れとなって現れます。実施法として食器洗い桶等の容器に温湯を入れ、両手を入れ温めだけ。塩、又は塩入入浴剤を入れるとさらに効果が増します。「湯の中、冷水へ両手を繰り返し入れる」行程を15〜20分間前後行います。この方法は、手先の皮膚を鍛錬する目的で昔から行われていますが、この「温」「冷」交互の刺激が末梢血管の拡張_収縮を繰り返し、制御振動を起こさせ、循環器系を刺激し血流の活性を促します。

冷え症をほっておくとカラダは老化する?!
冷え性の方のお肌の機能を見ると一目瞭然。顔色が悪く、吹き出物も多く、見えない身体の中でも肌と同じようにいろいろな弊害を起こしているのです。美肌効果を手に入れるのも、冷え症をも克服するのも、冷えにくい体質への改善が近道です。
冷え症でいつも足が冷たい、夕方になると足がむくんでだるい、帰宅すると足が重たくて動かないなど・・・・。疲労がたまった足は心臓から一番遠いので、足部に血がたまりやすくなってしまうことからこれらの現象は起きます。冷え症は冬場だけの季節的なモノではなく、ストレス・冷房なども原因となる現代社会ならではの現代病といえます。成人女性の80%が悩む“冷え症”はまさに21世紀の現代病。カラダが冷えることによって生じる様々な弊害を追求すると、もっと恐ろしい実態が明らかになります。人間には体温を一手に保つ機能が備わっていますが、血行が悪くなると十分な熱エネルギーを運べなくなり、それが慢性化すると冷え症という症状に結びつきます。さらに、冷え症の特徴は手足の冷えが代表的ですが、ほかにも肌荒れ、じんましん、便秘・下痢、生理痛、頭痛など女性に多く症状がみられます。冷え症は血行障害が様々な病気と密接に結びついており、まさに万病のつながるのです。たとえば腰痛・ヘルニア・五十肩などの肩関節炎症などは、局所の血行障害が原因です。冷えの問題は代謝機能を衰えさせ、血行を悪くするので、肩こりや腰痛、便秘、不眠、生理痛の要因にすらもなっています。血行が悪くなると組織は酵素循環が不足し、いわゆる虚血性の変化がおき、痛みにつながるのです。しっかりと、下半身を温めてあげると、血の巡りを良くし、足の疲れだるさを和らげてくれます。

温泉が美容や健康によいのは、お湯の中に「炭酸気泡」が溶け込んでいるから
美しいお肌を作るには血流が良いことが重要なのです。お肌へ水分・栄養・酸素など美しさの重要物資を運んでいるのは血液です。しかし、忙しい現代社会では、過労、薬の長期使用など心身のストレスの多い社会では交感神経優位になり、血流の悪い女性が多く、冷え・便秘・肩こりなどの症状を抱えています。血流を改善することが美しいお肌の基本といえます。そこで、美肌やリラクゼーション効果の高い炭酸泉は、エステサロンやスパなどの施設に注目され、水圧による水治温熱マッサージを導入され始め、最近、テレビや雑誌などで取り上げられている「炭酸泉」の魅力に迫ります。
温浴効果に優れる炭酸泉は、医学分野での利用がメインでしたが、お肌がスベスベになる・傷の治りが早いなど「肌への効果」が注目されています。炭酸泉は、人肌と同じ弱酸性(PH4.5〜5)なので、アストリンゼン効果でお肌を引き締め(シットリ)、滑らか(スベスベ)にします。また、洗顔剤やボディーソープでPHの乱れたお肌を正常な状態に戻し、肌荒れを防ぎます。炭酸ガスは気体状態では皮膚から吸収されることはほとんどありませんが、お湯に溶けた炭酸ガスは皮膚からたやすく吸収される性質があります。普通のお湯に浸かっていても肌がきれいになったり、傷の治りが早まったりしませんが、温泉水に溶け込んだ炭酸気泡が皮膚から吸収され、肌を体の中から白く、美しくします。けがの治りが早いのも、炭酸気泡が抹消血管を拡張させ血流を促進することで、細胞の新陳代謝を高めるからです。この原理は皮膚再生医療現場において治療システムとして多くの医療機関が「炭酸泉美容療法」を採用しています。
>> 戻る

ヘッドスパ、頭皮マッサージ、アンチエイジングの温洗セミナー、温泉ソムリエ・毛髪診断士【石神和志】監修
温泉の力で育毛・頭皮マッサージ肥満・便秘アブラ症冷え症ストレス対策
取材・講演のご依頼会社情報サイトマップ個人情報の取扱について